2009年09月30日
【都商生ブログ】ギフト館 トミヤ
ギフト館 トミヤ(→店舗情報)
創業100年の陶器屋で
とても陶器に詳しいお店です。
◎逸品フェアに出品しようと思ったきっかけは…
ギフト館トミヤの奥さんが、商店街の活性化活動に参加されていてお話を頂いたのがきっかけです。
◎自慢の逸品について…
普通のビールグラスというのは、ガラスで作られていますが、ギフト館トミヤは陶器をモットーとしているので、【有田焼】というとても有名なものを作ってる方々に角度・形・色などをお願いして作ってもらいました。実際にこの逸品を使用されたお客様からも
“ビールが飲みやすい”や“ビールを美味しく感じる”と
とても絶賛されている逸品です。

◎これを逸品にしようと考えた理由は…
ものすごく上手く作られているので是非お客様に知ってもらいたいと思いました。また、同じビアグラスでも同じ形・同じ柄ではないので《面白い》と思ってもらえると考えました。

◎買おうか迷っているお客様に一言…
以前買われたお客様から“美味しく感じる”と
とても好評だった逸品なので、是非お試しください。

創業100年の陶器屋で
とても陶器に詳しいお店です。
◎逸品フェアに出品しようと思ったきっかけは…
ギフト館トミヤの奥さんが、商店街の活性化活動に参加されていてお話を頂いたのがきっかけです。
◎自慢の逸品について…
普通のビールグラスというのは、ガラスで作られていますが、ギフト館トミヤは陶器をモットーとしているので、【有田焼】というとても有名なものを作ってる方々に角度・形・色などをお願いして作ってもらいました。実際にこの逸品を使用されたお客様からも
“ビールが飲みやすい”や“ビールを美味しく感じる”と
とても絶賛されている逸品です。

◎これを逸品にしようと考えた理由は…
ものすごく上手く作られているので是非お客様に知ってもらいたいと思いました。また、同じビアグラスでも同じ形・同じ柄ではないので《面白い》と思ってもらえると考えました。

◎買おうか迷っているお客様に一言…
以前買われたお客様から“美味しく感じる”と
とても好評だった逸品なので、是非お試しください。

2009年09月30日
【都商生ブログ】スタジオ ベル
店舗名:スタジオ ベル(→店舗情報)

Q 何か写真を撮るにあたり、こだわってることはありますか?
A とにかくいい笑顔が出るまで撮り続けること
初対面のお客様は緊張しているのでリラックスできるような雰囲気を作るようにしている。
Q 他の店には負けないという自慢できることはありますか?
A 誰でも気軽に出入りできるような環境作りをしている。
リラックスできる環境づくり

Q 笑顔を引き出すポイントはありますか?
A ただ待っているだけではなく、お客様に話しかけ、会話の中から引き出す。
*会話は長々と話すのではなく、短い会話を盛り込む
Q お店について教えてください!!
A 創立2年目
もともと写真を撮るのが趣味で、アマとして20年撮ってきた。
ちょうどその時、写真屋の話が持ち込まれ、そのことをきっかけとして始めた。
Q 写真を撮るときに思うことはありますか?
A できるだけ綺麗に、カッコよく撮りたい。
とにかく一生懸命撮っている。
相手と一体化し、自分の思いを伝える


Q 何か写真を撮るにあたり、こだわってることはありますか?
A とにかくいい笑顔が出るまで撮り続けること
初対面のお客様は緊張しているのでリラックスできるような雰囲気を作るようにしている。
Q 他の店には負けないという自慢できることはありますか?
A 誰でも気軽に出入りできるような環境作りをしている。
リラックスできる環境づくり

Q 笑顔を引き出すポイントはありますか?
A ただ待っているだけではなく、お客様に話しかけ、会話の中から引き出す。
*会話は長々と話すのではなく、短い会話を盛り込む
Q お店について教えてください!!
A 創立2年目
もともと写真を撮るのが趣味で、アマとして20年撮ってきた。
ちょうどその時、写真屋の話が持ち込まれ、そのことをきっかけとして始めた。
Q 写真を撮るときに思うことはありますか?
A できるだけ綺麗に、カッコよく撮りたい。
とにかく一生懸命撮っている。
相手と一体化し、自分の思いを伝える

2009年09月29日
【都商生ブログ】CRΛYON
店舗名:CRΛYON(→店舗情報)
クレヨンという名前は、都城の白いキャンパスに色をつけるという意味が込められています。
クレヨンさんは、駅前の活性化のためアートストリートに参加したりおかげ祭りに参加したりなど、地域活動を積極的に行っています。
家でシャンプーした後も髪形をきれいにできるかを大切に思っているそうです。
パミロールヘアケアシリーズは、頭皮をきれいにするシャンプーです。このシャンプーを使って洗い上がりの軽やかさと一日中持続するサラサラを体感してみてください♪

クレヨンという名前は、都城の白いキャンパスに色をつけるという意味が込められています。
クレヨンさんは、駅前の活性化のためアートストリートに参加したりおかげ祭りに参加したりなど、地域活動を積極的に行っています。
家でシャンプーした後も髪形をきれいにできるかを大切に思っているそうです。
パミロールヘアケアシリーズは、頭皮をきれいにするシャンプーです。このシャンプーを使って洗い上がりの軽やかさと一日中持続するサラサラを体感してみてください♪

2009年09月29日
【都商生ブログ】くすりの一心堂
店 名:くすりの一心堂(→店舗情報)
担当者:山元智裕さん

*お店の自慢は何ですか
都城ではとても減ってきている相談薬局を70年以上続けていること。特に漢方薬をお勧めします!
漢方薬は子供から大人まで飲むことのできる薬で、年齢制限などがない。
ストレスの多い世の中「うつ病」がとても多い→漢方もきく
粉で提供(錠剤より効きがいいから)

*趣味は何ですか
バイク乗り(15年以上)
休みの時には阿蘇やえびのまで高速で行く
手入れをするより乗る方が好き
渋滞もないからいい
どこに行っても治らない人 うちへどうぞ!(ようこそ)

担当者:山元智裕さん

*お店の自慢は何ですか
都城ではとても減ってきている相談薬局を70年以上続けていること。特に漢方薬をお勧めします!
漢方薬は子供から大人まで飲むことのできる薬で、年齢制限などがない。
ストレスの多い世の中「うつ病」がとても多い→漢方もきく
粉で提供(錠剤より効きがいいから)

*趣味は何ですか
バイク乗り(15年以上)
休みの時には阿蘇やえびのまで高速で行く
手入れをするより乗る方が好き
渋滞もないからいい
どこに行っても治らない人 うちへどうぞ!(ようこそ)

2009年09月29日
【都商生ブログ】El C.(エルシー)
El C.(エルシー)(→店舗情報)
El C.(エルシー)は国道10号線の通りにあり、店内は雰囲気も良く、ゆったりとした空間になっています。
本店は創業年数10年目を迎えるお店で、昔から多くの人々に親しまれてきました。
お店の一押し商品は、ヘルシーカレー(チーズカレー)です。この商品は、ご主人がインターネットで、一番ヘルシーでスパイスを多く使ったものを見つけ、これをさらに自分でアレンジしたところ、この商品が生まれました。玉ねぎをしっかりと炒めて、練り黒ゴマと野菜を加え、25種類以上のスパイスを取り入れた当店独特のカレーとなっています。

また、コーヒーもお店の自慢であり、自家焙煎のコーヒーをお客様にお出ししています。
ぜひ足を運んで見てください。
El C.(エルシー)は国道10号線の通りにあり、店内は雰囲気も良く、ゆったりとした空間になっています。
本店は創業年数10年目を迎えるお店で、昔から多くの人々に親しまれてきました。
お店の一押し商品は、ヘルシーカレー(チーズカレー)です。この商品は、ご主人がインターネットで、一番ヘルシーでスパイスを多く使ったものを見つけ、これをさらに自分でアレンジしたところ、この商品が生まれました。玉ねぎをしっかりと炒めて、練り黒ゴマと野菜を加え、25種類以上のスパイスを取り入れた当店独特のカレーとなっています。

また、コーヒーもお店の自慢であり、自家焙煎のコーヒーをお客様にお出ししています。
ぜひ足を運んで見てください。